新型コロナウイルス感染状況等(入退院者数・検査実施件数等)
2022年08月13日 | コンテンツ番号 51592
更新内容
- 「1 感染状況等」を更新しました。(令和4年8月10日)
- 「2 入退院者数等」を更新しました。(令和4年8月13日)
- 「3 病床数等」を更新しました。(令和4年8月13日)
- 「4 検査実施件数」を更新しました。(令和4年8月8日)
修正事項
(令和4年8月8日)
- 7月18日~7月24日の検査件数(b) 修正前:6,696件 修正後:6,797件
(令和4年8月1日)
- 7月11日~7月17日の検査件数(b) 修正前:4,810件 修正後:4,993件
<目次> クリックすると各項目に移動します。
新型コロナウイルス感染状況に関するオープンデータは、こちらをご覧ください。
1 感染状況等
感染警戒レベル
※現在は感染警戒 レベル2です。詳しくはこちらをご覧ください。
県内の感染状況(8月10日現在)【毎週水曜日更新】
項目 | 1週間前 (8月3日公表時点) |
今回 (8月10日公表時点) |
1週間前との比較 | これまでの最大値 |
---|---|---|---|---|
新規感染者数(公表日現在) | 1,085人 | 1,351人 | 増加 | 1,351人 (8月10日) |
新規感染者数(直近1週間) | 6,500人 | 6,875人 | 増加 | 6,875人 (8月10日) |
あきた新型コロナ受診相談センターにおける相談件数 | 1,267件 (7月18日から7月24日まで) |
1,199件 (7月25日から7月31日まで) |
減少 | 1,487件 (1月24日から1月30日まで) |
入院者数 | 165人 (うち確保病床 121人、確保病床以外 44人) |
230人 (うち確保病床 185人、確保病床以外 45人) |
増加 | 230人 (8月10日) |
入院者数のうち重症者数 | 1人 | 4人 | 増加 |
4人 |
最大確保病床数に対する病床使用率(最大確保病床数 289床) | 41.9% | 60.7% | 増加 | 60.7% (8月3日) |
PCR等検査件数 | 9,172件 (7月18日から7月24日まで) |
10,413件 (7月25日から7月31日まで) |
増加 | 10,413件 (7月25日から7月31日まで) |
PCR等検査件数のうち陽性者数の割合 | 48.0% (7月18日から7月24日まで) |
61.7% (7月25日から7月31日まで) |
増加 | 61.7% (7月25日から7月31日まで) |
※「あきた新型コロナ受診相談センター」は、県と秋田市で設置している新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口(コールセンター)です。
※「最大確保病床数に対する病床使用率」の算定には、新型コロナ患者受け入れのための確保病床以外の病床に入院中の方は含みません。
※「PCR等検査件数」「PCR等検査件数のうち陽性者数の割合」のこれまでの最大値は、県保健所の抗原検査キットによる検査件数を含むこととした令和4年5月2日以降の数値です。
2 入退院者数等
県内で確認された感染者の入退院者数等については、次の表をご覧ください。
現在の感染者数 | 退院者・療養解除者数 | 死亡者数 | 計 |
---|---|---|---|
13,657人 | 44,194人 | 83人 | 57,934人 |
入院者数 | 入院者数のうち重症者数 | 宿泊療養者数 | 社会福祉施設等療養者数 | 自宅療養者数 | 入院等調整中 |
---|---|---|---|---|---|
223人 | 3人 | 113人 | 364人 | 5,506人 | 7,451人 |
確保病床 |
178人 |
---|---|
確保病床以外の病床 | 45人 |
※ 「確保病床」は、新型コロナ患者の入院受入用として医療機関からあらかじめ報告を受けて確保している病床です。
3 病床数等
県内の病床数・病床使用率については、次の表をご覧ください。
区分 | 病床数 (A) |
Aの使用率 | Aのうち重症患者向け (B) |
Bの使用率 |
---|---|---|---|---|
現在の確保病床数 | 305床 | 58.4% | 24床 | 12.5% |
まん延期の最大確保病床数 | 305床 | 58.4% | 24床 | 12.5% |
※ 病床使用率の算定においては、新型コロナ患者受入のための確保病床以外の病床に入院中の方を含みません。
4 検査実施件数
PCR等検査実施件数 計299,616件
うち陽性件数 計45,966件
(令和4年8月8日現在)
検査実施件数については、県(健康環境センター)、秋田市(保健所)、公益財団法人 秋田県総合保健事業団等、医療機関等(診療・検査医療機関、民間検査機関)が実施した検査の件数です。(退院時の陰性確認用の検査等の件数は含んでおりません。)(令和4年5月2日から、県保健所の抗原検査キットによる検査件数を含むこととしています。)
なお、医療機関等における検査件数は、新型コロナウイルス感染症医療機関等情報支援システム(G-MIS)から県が集計した件数と、秋田県医師会が集計した件数を合計した数値です。(令和2年11月16日から集計開始。県集計分は令和4年7月31日まで、県医師会分は令和4年6月26日までの件数です。)
検査実施件数の推移(グラフ)
期間 | 検査件数 (県、秋田市、(公財)秋田県総合保健事業団等) (a) |
検査件数 |
検査件数 (総件数) (c) |
うち陽性件数 (d) |
---|---|---|---|---|
8月1日から8月7日まで | 1,044件 | (後日公表) | 1,044件 | 510件 |
7月25日から7月31日まで | 2,489件 | 7,924件 | 10,413件 | 6,426件 |
7月18日から7月24日まで | 2,476件 | 6,797件 | 9,273件 | 4,399件 |
7月11日から7月17日まで | 2,511件 | 4,993件 | 7,504件 | 2,080件 |
7月4日から7月10日まで | 958件 | 3,468件 | 4,426件 | 375件 |
6月27日から7月3日まで | 714件 | 2,773件 | 3,487件 | 219件 |
6月20日から6月26日まで | 732件 | 3,465件 | 4,197件 | 235件 |
6月13日から6月19日まで | 793件 | 3,520件 | 4,313件 | 374件 |
6月6日から6月12日まで | 1,695件 | 3,604件 | 5,299件 | 543件 |
5月30日から6月5日まで | 1,873件 | 3,516件 | 5,389件 | 531件 |
5月23日から5月29日まで | 2,156件 | 4,169件 | 6,325件 | 857件 |
5月16日から5月22日まで | 2,731件 | 4,357件 | 7,088件 | 1,028件 |
5月9日から5月15日まで | 4,298件 | 5,179件 | 9,477件 | 1,574件 |
5月2日から5月8日まで | 3,106件 | 3,937件 | 7,043件 | 1,621件 |
4月25日から5月1日まで | 1,593件 | 4,652件 | 6,245件 | 1,755件 |
4月18日から4月24日まで | 1,559件 | 5,643件 | 7,202件 | 1,856件 |
4月11日から4月17日まで | 1,726件 | 5,298件 | 7,024件 | 2,247件 |
4月4日から4月10日まで | 1,536件 | 4,704件 | 6,240件 | 2,118件 |
3月28日から4月3日まで | 1,445件 | 4,167件 | 5,612件 | 1,825件 |
3月21日から3月27日まで | 1,388件 | 4,290件 | 5,678件 | 1,558件 |
3月14日から3月20日まで | 1,842件 | 4,283件 | 6,125件 | 1,455件 |
3月7日から3月13日まで | 1,737件 | 4,598件 | 6,335件 | 1,369件 |
2月28日から3月6日まで | 1,810件 | 4,611件 | 6,421件 | 1,509件 |
2月21日から2月27日まで | 2,128件 | 3,928件 | 6,056件 | 1,411件 |
2月14日から2月20日まで | 2,400件 | 4,337件 | 6,737件 | 1,366件 |
2月7日から2月13日まで | 2,220件 | 4,275件 | 6,495件 | 1,275件 |
1月31日から2月6日まで | 2,207件 | 5,302件 | 7,509件 | 1,310件 |
1月24日から1月30日まで | 2,965件 | 5,937件 | 8,902件 | 1,544件 |
1月17日から1月23日まで | 2,651件 | 3,837件 | 6,488件 | 483件 |
1月10日から1月16日まで | 1,283件 | 2,838件 | 4,121件 | 194件 |
1月3日から1月9日まで | 135件 | 2,129件 | 2,264件 | 12件 |
12月27日から令和4年1月2日まで | 30件 | 1,139件 | 1,169件 | 0件 |
12月20日から12月26日まで | 47件 | 1,638件 | 1,685件 | 0件 |
12月13日から12月19日まで | 43件 | 1,681件 | 1,724件 | 0件 |
12月6日から12月12日まで | 58件 | 1,677件 | 1,735件 | 1件 |
11月29日から12月5日まで | 102件 | 1,667件 | 1,769件 | 8件 |
11月22日から11月28日まで | 32件 | 1,327件 | 1,359件 | 0件 |
11月15日から11月21日まで | 35件 | 1,689件 | 1,724件 | 0件 |
令和2年11月16日から令和3年11月14日まで (内訳はこちら) |
24,064件 | 70,519件 | 94,583件 | 1,829件 |
令和2年2月1日から11月15日まで (内訳はこちら) |
3,136件 | (令和2年11月16日から集計開始) | 3,136件 | 69件 |
合計 | 85,748件 | 213,868件 | 299,616件 | 45,966件 |
5 変異株スクリーニング検査の状況及び感染者発生状況累計
※令和4年2月13日までの検査分をもって下表(1)、(2)の更新を終了します。
全国的にオミクロン株に置き換わったため、令和4年2月5日に厚生労働省から各都道府県等あてに地方衛生研究所等でのL452R変異株PCR検査報告を終了する旨の通知がありました。
※新たな懸念される変異株が発生した場合、本表の更新を再開します。
(1) 変異株スクリーニング検査の状況
検査期間 | N501Y 検査件数 |
N501Y 陽性件数 |
L452R 検査件数 |
L452R 陽性件数 |
---|---|---|---|---|
令和4年2月7日から2月13日まで | 0件 | 0件 | 328件 | 0件 |
令和4年1月31日から2月6日まで | 0件 | 0件 | 374件 | 0件 |
令和4年1月24日から1月30日まで | 0件 | 0件 | 269件 | 0件 |
令和4年1月17日から1月23日まで | 57件 | 56件 | 164件 | 1件 |
令和4年1月10日から1月16日まで | 69件 | 69件 | 108件 | 0件 |
令和4年1月3日から1月9日まで | 12件 | 12件 | 12件 | 0件 |
令和3年2月22日から10月24日まで | 931件 | 294件 | 725件 | 507件 |
合計 | 53,294件 | 133,629件 | 186,923件 | 17,870件 |
※変異株の検査については、新型コロナウイルス陽性が確定された患者の検体について、遺伝子の特定部分の変異の有無を確認する「変異株スクリーニング検査」を行っています。
(2) 変異株の感染者発生状況累計(令和4年2月14日現在)
種類 | 件数 | 前回公表時:2月4日からの増加件数 |
---|---|---|
アルファ株(B.1.1.7) | 75件 | 0件 |
デルタ株(B.1.617) | 59件 | 0件 |
オミクロン株(B.1.1.529) | 23件 | 5件 |
不明 | 4件 | 0件 |
合計 | 161件 | 5件 |