建設企業訪問日誌(2019.12.14)~総合建設業者~

2019年12月27日 | コンテンツ番号 46631

 令和元年12月14日(土)、横手市にある「株式会社伊藤組造園」様を訪問し、総合建設業における若者や女性活躍の状況などについてお話を伺いました。

株式会社伊藤組造園(横手市黒川字壱本木48-1)

 株式会社伊藤組造園は、横手市に本社がある総合建設業者です。
 センター職員が同社を訪問し、代表取締役である久米君雄様から自社の取組についてお話を伺いました。

【お話をうかがった久米社長】

 [142KB]


● 身体が資本である建設業で働く人にとって身体のメンテナンス・ケアは必要不可欠。そのサポートをするのは経営者として当然だという考えのもと、約2年前から専属トレーナーによるマッサージを希望する従業員に受けてもらっていること。

● 社員は財産、家族のようなもの。資格取得費用を会社負担するのはもちろんのこと、家族手当の充実、子どもの行事・スポ少への積極的な参加を促し、ワークライフバランスの推奨をしていること。

● 希望者がいれば女性技術者を採用したい方針であること。

 【専属トレーナーの髙田先生と施術を受ける男性従業員】

 [137KB]  [146KB]