「仙北地域・企業リーダーによる意見交換会」の開催について
2020年10月27日 | コンテンツ番号 45496
仙北地域振興局では、地域や業種・業態の垣根を超えた共通の企業課題や官民連携による新たな施策推進等について、管内企業の代表者(企業リーダー)と仙北地域振興局長が意見交換を行う「仙北地域・企業リーダーによる意見交換会」を令和元年度から継続開催しています。
令和2年度の第1回目は、企業の若手経営者や将来の経営者(次世代経営者)にお集まりいただき、家業に戻られた経緯や自社における事業承継を伺うとともに、現状の課題~現在の取組内容~今後の事業計画・構想をお聞きしました。
本会議の参加者や関係者だけでなく、仙北地域をはじめ、秋田県内で活動をされている同世代の経営者の皆様にも内容をご参考としていただきたく、本意見交換会の概要を是非ご覧ください。
◎ 令和2年度第1回「企業リーダーによる意見交換会」
【テーマ】:若手経営者・次世代経営者による「家業に戻る選択」と「現在の取り組み」等
【開催日時】:令和2年10月21日(水) 14時半~
【開催場所】:大曲エンパイヤホテル
【参加企業】:管内企業 12社ほか(出席者名簿)
![[103KB]](/uploads/public/archive_0000045496_00/意見交換会全体②.JPG)
本会の冒頭では、株式会社秋田銀行取締役執行役員の三浦力様より「未来の経営に向けて」と題し、参加者に対する期待のメッセージをお話しいただきました。
その後に行われた意見交換では、それぞれから家業に戻られた経緯や当時の思いを振り返っていただきました。併せて、若手経営者・次世代経営者の目線から、自社の現状・課題を踏まえた「現在の取り組み」と「今後の活動・取り組みたいこと」について、お話しをいただきました。
- 第1回 仙北地域・企業リーダーによる意見交換会 会議次第 [33KB]
- 第1回 仙北地域・企業リーダーによる意見交換会 出席者名簿 [95KB]
- 第1回 仙北地域・企業リーダーによる意見交換会 開催概要 [459KB]
≪昨年度(令和元年度)の開催状況・概要は以下のとおり≫
◎ 令和元年度第1回「企業リーダーによる意見交換会」
【テーマ】:企業の人材確保・人材育成策について
【開催日時】:令和元年10月9日(水) 15時~
【開催場所】:大曲商工会議所 2階研修室
【参加企業】:管内企業 9社ほか(出席者名簿 [79KB])
管内企業のうち、人材確保やその育成の面において、積極的な取組を進めている企業の代表者にお集まりいただき、それぞれの企業の現状・課題及びその取り組みについて、お話を伺いました。
◎ 令和元年度第2回「企業リーダーによる意見交換会」
【テーマ】:社員の定着のための社内制度・職場環境づくりについて
【開催日時】:令和2年1月27日(月) 15時~
【開催場所】:大仙市健康増進センター1階 大会議室
【参加企業】:管内企業 9社ほか(出席者名簿 [75KB])
本意見交換会に初めて参加した3社から前回のテーマである「人材確保・人材育成策」の状況や取組等を伺ったほか、参加各社における「社員定着の状況や定着率を向上させるための取組」について、それぞれご発表をいただきました。