【日本国花苑フォトコンテスト】入賞作品が決定しました!
2019年10月07日 | コンテンツ番号 45155
秋田県秋田地域振興局では、井川町日本国花苑の利用促進と魅力発信のため、日本国花苑フォトコンテストを開催し、計1,086点のご応募をいただきました。
大変多くのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
※応募要項はこちら 日本国花苑フォトコンテスト応募要項 [147KB]
審査員による厳正なる審査の結果、大賞1点、入賞5点、審査員特別賞2点が選出されましたので、ここに発表します!
※大変多くのご応募をいただいたため、新たに「審査員特別賞」を設けました。
〇審査員(敬称略)
・写真家(秋田公立美術大学大学院助手) 草彅 裕
・井川町総務課長 鈴木 嘉
・秋田県教育庁中央教育事務所由利出張所指導主事(美術専攻) 木内 衛
・秋田県秋田地域振興局総務企画部長 佐藤 徹
大賞
〇応募者:アリエール様(Twitter)
〇審査員講評
・遊び心があり、インパクトが抜群の作品。
・大きさの見せ方がうまく、彫刻が活きている。
入賞
〇応募者:taisei様(Twitter)
〇審査員講評
・テーマ性が感じられる。
・背景のグラデーションと彫刻のシルエットが美しく、構図に成功している作品。
〇応募者:船木達也様(Facebook)
〇審査員講評
・光の当たり方や色のまとまりなど、技術力が高い。
・子供たちの楽しそうな表情を見て、日本国花苑に遊びに行きたいと思える作品。
〇応募者:masaki__75様(Instagram)
〇審査員講評
・バラの密度を感じつつ、写真の外にもバラ園の広がりを感じさせる作品。
・しっとりとした落ち着いた色味が良い。
〇応募者:ahco27様(Instagram)
〇審査員講評
・緑と青の繰り返しのデザインが良い。
・真ん中の空が大胆。
〇応募者:yumiko.111様(Instagram)
〇審査員講評
・桜を幻想的に写している。
・大人な雰囲気の日本国花苑を感じられる。
審査員特別賞
〇応募者:kuribokkri様(Instagram)
〇審査員講評
・写真を逆さまにし、池を夜空のようにした発想が面白い。
・遊具のカラフルさがよく映えている。〇応募者:ito_masa_insta様(Instagram)
〇審査員講評
・快晴の青が彫刻に溶け込んでいて、彫刻を活かした作品になっている。
・太陽の輝きがよく映えている。
入賞作品のほか、今回ご応募いただいたすべての作品は、日本国花苑フォトコンテスト公式アカウント(Instagram)でご覧いただけます。
※Instagram公式アカウント
https://www.instagram.com/kokkaenphoto/?hl=ja
- 今後ともぜひ井川町日本国花苑をご利用ください。
- たくさんのご応募ありがとうございました!