さあ、みんなでまち歩きをしよう!(景観学習の手引き)
2010年07月09日 | コンテンツ番号 4493
県ではこのたび、景観学習の手引きを作成しました。ぜひ、お子さんに、この手引きを用いてまち歩きを行っていただき、自分たちが生活する地域について考えるきっかけとしていただきたいと思います。
夏休みの自由研究などに景観学習はいかがでしょうか?
景観学習とは、児童や生徒が生活している身近な地域の様々な景観(自然、歴史、文化、都市、生活など)について考えることを通じて、自分たちの地域について考えるという地域オリジナルのふるさと体験学習です。そのスタートである「まち歩き」は身近な地域の観察会となります。まち歩きをすることで、お子さんが自分たちの住んでいる地域に対して、愛着や誇りを持って頂きたいと考えています。
下記のダウンロードから手引きをご覧になることができます。
また、より実践的に活用でき、手引きの中でも紹介している「景観学習ワークブック」についても掲載しますので、あわせてご覧ください。こちらは一太郎2010バージョンで作成されているため、当バージョンがインストールされていない場合は、下記リンクからビューワーをインストールしていただきご覧いただくようお願いします。