令和元年度政策評価・施策評価結果一覧表
コンテンツ番号:44871
更新日:
政策評価の対象について
「第3期ふるさと秋田元気創造プラン」の6つの戦略
施策評価の対象について
「第3期ふるさと秋田元気創造プラン」の6つの戦略に掲げる34の施策を含めた予算体系上に掲げる43施策のうち教育委員会が所管する6施策を除く37施策
※ 教育委員会が所管する6施策
- 「自らの未来を主体的に切り拓き、秋田を支える気概に満ちた人材の育成」
- 「子ども一人一人に応じた教育の充実と確かな学力の定着」
- 「世界で活躍できるグローバル人材の育成」
- 「豊かな人間性と健やかな体の育成」
- 「子どもの成長を支える魅力的で良質な学びの場づくり」
- 「地域を元気にする住民参加の学びの場と芸術・文化に親しむ機会の提供」
政策評価・施策評価結果一覧表
分類 | 政策名(戦略名) | 区分 | 施策名 | 施策評価 | 政策評価 |
重点戦略 | 1 | C | C | ||
2 | C | ||||
3 | E | ||||
4 | B | ||||
5 | A | ||||
1 | B | C | |||
2 | A | ||||
3 | C | ||||
4 | C | ||||
1 | B | B | |||
2 | B | ||||
3 |
B |
||||
4 | B | ||||
5 | B | ||||
6 | C | ||||
7 | A | ||||
1 | B | B | |||
2 | B | ||||
3 | B | ||||
4 | C | ||||
5 | A | ||||
6 | 交流の持続的拡大を支える交通ネットワークの構築 | B | |||
1 | C | C | |||
2 | 心の健康づくりと自殺予防対策 | B | |||
3 | 医療ニーズに対応した医療提供体制の整備 | B | |||
4 | 高齢者や障害者等が安全・安心に暮らせる福祉の充実 | B | |||
5 | 次代を担う子どもの育成 | B | |||
1 |
自らの未来を主体的に切り拓き、秋田を支える気概に満ちた人材の育成 |
教育庁所管 | C | ||
2 |
子ども一人一人に応じた教育の充実と確かな学力の定着 |
教育庁所管 | |||
3 |
世界で活躍できるグローバル人材の育成 |
教育庁所管 | |||
4 |
豊かな人間性と健やかな体の育成 |
教育庁所管 | |||
5 |
子どもの成長を支える魅力的で良質な学びの場づくり |
教育庁所管 | |||
6 | D | ||||
7 |
地域を元気にする住民参加の学びの場と芸術・文化に親しむ機会の提供 |
教育庁所管 | |||
基本政策 | 県土の保全と防災力強化 | (1) | A | ||
(2) | C | ||||
環境保全対策の推進 | (1) | B | |||
(2) | B | ||||
安全・安心な生活環境の確保 | (1) | E | |||
(2) | C | ||||
(3) | C | ||||
ICTによる便利な暮らしの実現と地域の活性化 | (1) | A | |||
(2) | A |