秋田県木造建築アドバイザー名簿を公開します
2017年03月30日 | コンテンツ番号 4375
H29.3.30付け「平成21年度認定 秋田県木造建築アドバイザー名簿」NO21を訂正しました。
県内の住宅着工戸数が減少傾向にある中で、住宅建築分野で県産材の需要拡大を図っていくためには、現代にマッチした住宅の建築や県産木材の品質性能等の最新情報を住宅建築に携わる技術者に提供し、「秋田スギの家」づくりを促進する必要があります。
このため、県では県産材の特性を把握し、県産材を活用したデザイン性の高い木造住宅を設計・建築できる技術者を養成することを目的として、平成21年度から「木を学ぶ建築講座」を開設しています。
修了者を「秋田県木造建築アドバイザー」として認定しましたので、その名簿を公開します。
※「秋田スギの家」・・・構造材の概ね70%以上に乾燥秋田スギを使用した住宅です。

