湖沼・ダム(鹿角地域の自然風景)
2016年03月09日 | コンテンツ番号 435
大沼
名称
大沼
所在地
鹿角市八幡平
交通
鹿角花輪駅より車45分
面積
2ha
内容・概要
標高944mで、八幡平アスピーテラインの途中にあり、ミズバショウ、ワタスゲの群生が見られる。遊歩道やオートキャンプ場も整備されているほか、道路を挟んで、八幡平ビジターセンターがある。
大湯沼
名称
大湯沼
所在地
鹿角市八幡平
交通
鹿角花輪駅より車50分
面積
2ha
内容・概要
周囲約1kmで、後生掛自然研究路の途中にある。その一隅から熱湯が沸いていて、盛んに水蒸気を上げている。
十和田湖
名称
十和田湖
所在地
小坂町十和田湖
交通
十和田南駅より車40分
面積
5,977ha
内容・概要
秋田・青森両県にまたがる典型的な二重カルデラ湖で、湖面標高421m、水深327m(日本第三位)。新緑・紅葉が見事なほか、発荷峠からの湖面眺望は抜群である。ヒメマスの産地としても知られる。