無料で講師を派遣します!地域の環境活動支援事業をご活用ください!

2022年06月01日 | コンテンツ番号 43063

地域の環境活動支援事業とは

 市町村、学校及び住民団体等が主催する講演会、学習会等に環境問題・環境保全に関する講師を派遣する事業です。

 学校の理科や社会の授業にも講師を派遣できます。

 講師への派遣料や交通費は無料です。(ただし、ものづくりなど材料費が発生する場合は、申請者側のご負担となります。)

 対象となる事業や問合せ・申込先は以下のとおりですので、ぜひご活用ください。

対象となる講演会・学習会等

  • 秋田県内の市町村、学校、住民団体等が秋田県内で実施する環境に関する講習会・学習会など。
    (政治活動、宗教活動、営利を目的とするものを除く。)
  • 原則として同一の主催者に対し、同一年度において3回までの派遣が可能です。 

内容・メニュー

  • 環境問題一般
    (地球温暖化防止、水生生物調査、循環型社会、生物多様性、省エネルギー、再生可能エネルギー、エコクッキング、エコドライブなど)
  • その他環境保全に関すること
    ※詳細は、リーフレットをご覧ください。

問合せ・申込先

本事業は秋田県が、NPO法人 環境あきた県民フォーラムに運営を委託しております。
申込先は下記団体となります。

認定NPO法人 環境あきた県民フォーラム

 

リーフレットダウンロード

「地域の環境活動支援事業」リーフレット [3988KB]