「農泊ビジネス起業支援補助金」の公募について(2回目)
2019年06月13日 | コンテンツ番号 42940
当課では、田園回帰等による秋田県への移住希望者に対し、農山漁村の持つ豊かな自然・食を活用した農家民宿や農家レストランといった農泊ビジネスを生活スタイルとして提案し、移住・定住促進を図るため、農泊ビジネスに興味のある本県への移住希望者の掘り起こしと、農泊ビジネスの起業による移住・定住を応援するための研修及び施設改修等を支援しています。
そこで今回、農泊ビジネスの起業による移住・定住を応援するため、次の補助事業を実施します。
1.補助金の概要
農家民宿等の農泊ビジネスを起業する際の施設改修等を支援
2.応募資格者
県外在住、もしくは秋田に移住後概ね5年以内の方で、県内で農家民宿や農家レストラン等の農泊ビジネスを既に経営している又は、当該補助事業完了後1年以内に開業見込みの者
(旅館業・飲食店の営業許可を申請する者を含む)
3.補助率等
補助率1/2、上限50万円
4.募集人数
2名程度
5.申込方法
次の書類を郵送・FAX・メールいずれかの方法で秋田県農林水産部農山村振興課まで提出してください。
(1)申請書(様式第1号)
(2)添付資料
①事業計画書(様式第2号)
②収支予算書(様式第3号)
③工事見積書の写し及び施工前の現場写真、又は購入設備のカタログ及び見積書
④改修後の平面図又は見取図(施設の改修を行う場合)
6.申込期限
(1回目)令和元年8月30日(金) 必着 ・・・【募集終了】
(2回目)令和元年10月頃まで
募集要項 及び 申込様式のダウンロード
事業実施要綱・要領
関係リンク先
◇農泊ビジネスの起業による移住・就業を応援する研修等を実施します
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/41335
◇秋田のグリーン・ツーリズム総合情報サイト「美の国秋田・桃源郷をゆく」