農薬散布に無人ヘリコプター・マルチローター(ドローン)等を利用する皆さまへ
2020年07月28日 | コンテンツ番号 36447
無人ヘリコプター・マルチローター(ドローン)等の無人航空機による農薬の空中散布の実施については、取り扱いなどのルールが定められており、令和元年7月に大きく制度改正が行われてました。
このことを踏まえ、県内メーカー、関係団体の協力のもと、令和2年6月に書面での安全対策研修を開催しています。
以下に、研修資料および関連リンク先を掲載しますので、改めて新たなルールについて確認いただくとともに、安全かつ適切な運用をお願いします。
研修資料等(ダウンロード・リンク)
・ 無人航空機にかかる制度と安全対策について [469KB]
提供先:秋田県農林水産部水田総合利用課
提供先:秋田県病害虫防除所
・ 感電事故防止のために(リンク:東北電力ネットワークウェブサイト)
提供先:東北電力ネットワーク株式会社秋田支社
提供先:ヤンマーヘリ&アグリ株式会社東北秋田事務所、秋田スカイテック株式会社
・ 無人マルチローターの安全運行等について [2344KB]
提供先:東光鉄工株式会社
関連ダウンロード
・ 無人ヘリコプターによる農薬の空中散布に係る安全ガイドライン(令和2年5月18日最終改正) [333KB]
・ 無人マルチローターによる農薬の空中散布に係る安全ガイドライン(令和2年5月18日最終改正) [276KB]