令和5年保育士試験について
2023年06月15日 | コンテンツ番号 28163
秋田県保育士試験の事務は、全国統一の日程及び内容で実施するため、平成17年度から秋田県指定試験機関である「一般社団法人全国保育士養成協議会」が行っています。
受験申請手続きなどの詳細については、随時、下記ウェブサイト掲載されます。
前期試験
(1)筆記試験
試験日:令和5年4月22日(土)・23日(日)
会場:秋田大学手形キャンパス(秋田市手形学園町1-1)
(2)実技試験
試験日:令和5年7月2日(日)
会場:聖園学園短期大学(秋田市保戸野すわ町1-58)
申請書受付期間:令和5年1月17日(火)~2月6日(月)
※自然災害等により試験が中止となった場合、再試験は行いません。
後期試験
(1) 筆記試験
試験日:令和5年10月21日(土)・22日(日)
会場:未定
(2)実技試験
試験日:令和5年12月10日(日)
会場:未定
申請書受付期間:令和5年7月7日(金)~7月26日(水)
※自然災害等により試験が中止となった場合、再試験は行いません。
保育士試験に関する受験申請手続きなどのお問い合わせ先
- 保育士試験事務センター(一般社団法人全国保育士養成協議会)
フリーダイヤル:0120-4194-82 (IP電話はつながりません)
〒171-8536
東京都豊島区高田 3-19-10
一般社団法人全国保育士養成協議会
Email:shiken@hoyokyo.or.jp