地域運営モデル支援事業費補助金について(第1回の募集は終了しました)
2023年06月27日 | コンテンツ番号 25679
地域運営組織等が地域課題の解決に向けて行う取組を支援します。
1.補助対象事業
〇 未利用施設・設備等の遊休資産を活用して、地域課題の解決を図るもの
〇 企業や団体と連携して、地域課題の解決を図るもの
2.補助対象団体
〇 地域運営組織又は地域運営組織の形成を目指す団体
〇 市町村(※)
(※)市町村が地域運営組織(形成を目指す団体を含む)や企業・団体へ委託して実施する場合
3.補助対象経費
〇 建物等の改修費、備品購入費、消耗品費、リース料、委託料など
※人件費や光熱水費など経常的に使用する経費は、対象外です。
4.補助金額
〇 補助率は対象経費の2/3以内
〇 1件あたりの上限額200万円
5.補助対象者の選定方法
6月中旬以降に、審査委員会において、応募者から提出された採択申込書の審査を行い、補助対象者を選定します。
6.公募期間、申請方法
<公募期間>
令和5年5月11日(木)から6月12日(月)午後5時必着 ※第1回の募集は終了しました
<申請方法>
・採択申込書を電子メール又は郵送で提出してください。
・地域運営組織又は地域運営組織の形成を目指す団体が申請する場合は、市町村からの推薦書を添付してください。
<提出先>
メールアドレス:chiiki@pref.akita.lg.jp
郵送先:〒010-8570 秋田県秋田市山王四丁目1番1号 秋田県庁 地域づくり推進課 元気ムラ支援チーム 宛て
7.第1回の採択結果
第1回の審査結果、次の2団体を採択しました。
1 河辺地域交流会「縁」
事業名:ふるさとを未来につなぐプロジェクト~古民家再生による地域の拠点づくり~
2 社会福祉法人上小阿仁村社会福祉協議会
事業名:上小阿仁村「多世代交流賑わい創出事業」