個人事業税の納付について
2023年06月22日 | コンテンツ番号 15997
個人事業税は、県内に事務所・事業所を設けて(事務所等を設けないで事業を行っている場合は、原則として住所・居所を事務所等とみなします。)法定の事業を行う個人に課税される県税で、原則として8月と11月の2期に分けて納付することとなっています。
今年度の第1期分の納期限は8月31日(木)です。
個人事業税の納税義務がある方には納税通知書が郵送されますので、期限までに必ず納付してください。
安全安心、便利な口座振替納税制度をぜひ御利用ください
個人事業税は、口座振替により納付することができます。
金融機関や総合県税事務所納税部・各支所に備え付けてある申込はがきにより申込みしていただくと、申込期間に対応した口座振替納税開始時期以後の納期から口座振替により納付することができます。
※所得税の修正申告等に基づき随時課税された個人事業税については、口座振替による納付はできません。
申込期間 | 口座振替納税開始時期 |
---|---|
令和5年9月29日まで | 令和5年度第2期分から開始 |
令和6年6月28日まで | 令和6年度第1期分から開始 |
個人事業税の制度について詳しくは、「個人事業税のあらまし」をご覧ください。
お問い合わせ先
- 課税の内容について
総合県税事務所課税部課税第一課 018-860-3338 - 口座振替納税制度について
総合県税事務所納税部収納管理課 018-860-3331