秋田県文化財保護審議会
2015年03月03日 | コンテンツ番号 1485
令和3年10月1日現在
- 審議会の名称
秋田県文化財保護審議会 - 所管部課名
教育庁生涯学習課文化財保護室 - 設置日
昭和51年7月5日 - 設置目的
文化財の保存及び活用に関する重要事項について調査審議する - 設置根拠
文化財保護法第190条、秋田県文化財保護条例第44条 - 会長名
高橋 一郎(元大潟村教育委員会教育長)
会長 | 副会長 | 委員 | 計 | |
---|---|---|---|---|
委員数 | 1 | 1 | 10 | 12 |
(うち女性委員数) | 4 | 4 |
女性比率33.3%