温暖化対策課の取組をご紹介します!
2021年01月20日 | コンテンツ番号 11023
1.動画:あすぴーとクリンちゃんの「よく分かる第2次秋田県地球温暖化対策推進計画」
ストップ・ザ・温暖化あきたマスコットキャラクター「あすぴー」と、秋田県環境美化マスコット「クリンちゃん」による対話により、第2次秋田県地球温暖化対策推進計画の内容を分かりやすく解説します。
※画像をクリックしていただくと、動画掲載リンクページに移動し、視聴できます。よりくわしく知りたいかたはこちらのページをご覧ください。
◆ALLPLAY
◆地球温暖化を考えよう篇
◆地球温暖化の緩和策篇
◆地球温暖化の適応策篇
2.動画:温暖化防止テレビCM「できることからはじめよう♪12月は地球温暖化防止月間です」
身近で手軽にできる温暖化防止活動の取組を伝えるテレビCMを制作し、平成30年及び令和元年12月に県内で放送しました。
※画像をクリックしていただくと、動画掲載リンクページに移動し、視聴できます。
◆2019年(令和元年)版
◆2018年(平成30年)版
3.パンフレット:「できることからはじめよう♪みんなでストップ・ザ・温暖化あきた」
第2次秋田県地球温暖化対策推進計画の内容を中心に、気候変動の状況やみなさんが取り組める対策などを分かりやすく解説します。
4.地球温暖化やその対策を皆様に知っていただくための取組
・環境の専門家を無料で派遣する「地域の環境活動支援事業(旧環境の達人)」
・環境について楽しく学習できるイベント「あきたエコ&リサイクルフェスティバル」
・事業者の省エネ事例を紹介する「事業者応援!あきた省エネセミナー」