「あきた省エネ住宅パンフレット」を配布中です!
2020年02月17日 | コンテンツ番号 10105
あきた省エネ住宅普及促進協働事業について
【令和元年度版パンフレットを作成しました。ダウンロードしてご覧ください。】
秋田県は、全国と比較して家庭からの温室効果ガス(二酸化炭素)の排出割合が高く、その要因として、住宅の断熱対策が不十分で暖房熱等のエネルギー消費が大きいことが挙げられます。
そのため、住宅の省エネルギー化を進めることにより家庭からの二酸化炭素排出を削減していくことが重要です。
そこで,住宅メーカー等と「あきた省エネ住宅普及促進協定」を締結し、多数の来場者が見込める住宅展示場等で、断熱方法や省エネ設備などについて解説したパンフレットを配布し、省エネ住宅の普及啓発を図ります。
あきた省エネ住宅パンフレット(令和元年度版)表紙
協定の概要
- 住宅メーカー等は、住宅展示場やモデルハウスなどで、住宅の省エネルギー化のための手法やメリット等の情報発信を行い、省エネ住宅の普及を図ります。
- 県は、あきた省エネ住宅普及促進協定締結事業者を県WEBサイト「美の国あきたネット」で紹介するなど積極的に広報を行います。
あきた省エネ住宅普及促進協定 締結事業者
締結事業者(五十音順) クリックすると締結事業者のサイトに移動します。
- 秋田ハウス株式会社
- 株式会社一条工務店
- イーワンホーム株式会社
- 株式会社小田島工務店
- 有限会社加藤哲建築事務所
- 株式会社吉兆ホーム
- 積水ハウス株式会社 秋田営業所
- 大和ハウス工業株式会社 秋田支店
- 株式会社土屋ホーム 秋田支店
- 東北ミサワホーム株式会社 秋田支店
- 株式会社ドリームビルド
- 畑山住宅株式会社
- 株式会社日沼工務店
- 穂高建設株式会社
- 株式会社松美造園建設工業