文化振興課
- 文化振興課の業務案内 []
お知らせ・イベント
- あきた文化交流発信センターイベント情報(H30.5) []
- ありがとう県民会館ラストコンサートを開催します! []
- 【終了しました】アトリオン30年記念セレモニーを開催します []
- 秋田県民会館閉館中助成事業補助金について []
- 【H30年度募集は終了しました】文化による地域の元気創出事業補助金助成団体の募集について []
- あきた民謡祭2018を開催します! []
- 伝統芸能の祭典「新・秋田の行事in仙北2018」開催業務委託に係る企画提案競技の実施について []
- 平成30年度秋田県若手アーティスト育成支援事業・利用者募集 []
- 平成30年度より「beyond2020プログラム」認証申請の受付を開始します []
- あきた文化交流発信センターイベント情報(H30.4) []
- ありがとう県民会館 感謝祭part1・part2 []
- 第43回(平成29年度)秋田県芸術選奨の表彰について []
- 「東北文化の日」推進事業について []
- 秋田県芸術文化振興基金助成事業(H29後期分)について(募集は終了しました) []
- 【終了いたしました】あきたの文芸50周年記念 小説家 羽田圭介氏講演会開催のお知らせ(入場無料) []
- 秋田県芸術文化振興基金助成事業(H29前期分)の募集について(前期分の募集は終了しました) []
- 文化による地域の元気創出補助事業の募集について(本年度の申込みは終了しました) []
- 台湾「第2回Touch The Japan」でベストアトラクション賞を受賞しました []
- 芸術文化振興のための情報発信サイト「ブンカDEゲンキ」をご覧ください []
- 「大いなる秋田」楽譜の貸し出しについて []
- 第29回国民文化祭・あきた2014の開催概要 []
- 「秋田県民歌」について []
- 「県民の歌」について []
- 「僕たちの未来」について []
文化の力で秋田を元気にプロジェクト
- 伝統芸能の祭典「新・秋田の行事in仙北2018」開催業務委託に係る企画提案競技の実施について []
- 平成30年度より「beyond2020プログラム」認証申請の受付を開始します []
- 新・秋田の行事(平成30年度) []
- 【終了しました】秋田の文化を築いた先人に光をあてる事業について []
- ミュージカル「東海林太郎伝説」秋田県庁でPRキャラバンが実施されました []
- 【H29事業は終了しました】石井漠・土方巽記念 国際ダンスフェスティバルについて []
- 【終了しました】新・秋田の行事in大仙2017(平成29年度) []
- 文化による地域の元気創出補助事業の募集について(本年度の申込みは終了しました) []
- ミュージカル 新「リキノスケ走る!」 秋田県庁でPRキャラバンが実施されました []
- 【終了しました】新・秋田の行事inおおだて2016(平成28年度) []
- 「あきた文化振興ビジョン」について []
あきた県民文化芸術祭
- 第22回秋田県青少年音楽コンクール参加者募集 []
- 第21回秋田県青少年音楽コンクール(弦楽器、声楽、菅・打楽器部門)の結果について []
- 第21回秋田県青少年音楽コンクール(ピアノ部門)の結果について []
- あきた県民文化芸術祭2017「あきたの文芸」入賞者の発表について []
- 「あきた県民文化芸術祭2017」参加事業の冠付け及びロゴパターンの使用について []
- 【終了いたしました】あきたの文芸50周年記念 小説家 羽田圭介氏講演会開催のお知らせ(入場無料) []
- 平成29年度あきた県民文化芸術祭参加事業を募集します(5月31日締切) []
- 第21回秋田県青少年音楽コンクール参加者募集(終了しました) []
- 秋田県青少年音楽コンクール第20回記念大会(弦楽器、声楽、管・打楽器部門)の結果について []
- 「あきたの文芸」について []