Akitaふるさと活力人養成セミナー第5期(H25-26)

 秋田県では中山間地域土地改良施設等保全対策事業により、国際教養大学地域環境研究センター(センター長 熊谷嘉隆 教授)と、県農山村振興課が連携し、農山村地域が有する、自然・伝統・文化・人的資源を活かした地域ぐるみの活性化を担う人材の育成を目指して、「Akitaふるさと活力人(かつりょくびと)養成セミナー」を開催しています。

 第1期(H17-18)、第2期(H19-20)、第3期(H21-22)、第4期(H23-24)に引き続き、第5期(H25-26)セミナーを開講中です。

第8回セミナー

  • 日時 平成26年4月11日(金)
  • 場所 湯沢市 雄勝地域振興局 3階大会議室

グループ企画発表

10:30~12:00

  • Group1 「白山きつね火まつり」
  • Group2 「まつおかインパクト宣言!!」 ~地域資源を活かした「地域づくり」ご提案~
  • Group3 「HakuSan HanaSumi プロジェクト」
  • Group4 「松岡ヒマワリ団・結成のご提案」 ~ヒマワリのように、明るい方を向いて歩いて行こう!~

審査委員会

12:00~13:30

審査員
7名(国際教養大学、秋田県、湯沢市、地元)

結果発表・講評

13:30~14:00

審査委員長
国際教養大学 教授 熊谷 嘉隆

現地企画実施までの今後の留意点

14:00~15:30

講師
国際教養大学 教授 熊谷 嘉隆、教授 前中ひろみ

セミナーの内容

 今回のセミナーは、昨年12月に湯沢市松岡地区で行った、第6回セミナーでの現地見学や地元住民との意見交換を元に、地域の課題を解決するため、受講生が4グループに分かれて検討した企画の発表と選考会を行いました。
 受講生はセミナーの他、個別に各グループでの話合いや現地調査なども行い、これまでの講義で学んだスキルを活かして作成した企画を発表しました。企画の内容は各グループの個性のある内容となり、審査は難航しましたが、審査員の話し合いの結果3班の「HakuSan HanaSumi プロジェクト」を採用することに決まりました。また、4班の「松岡ヒマワリ団結成のご提案」も同時採用することになりました。

採用
Group3 「HakuSan HanaSumi プロジェクト」

※同時採用
Group4 「松岡ヒマワリ団・結成のご提案」

写真:Group1の企画発表
1班は地域の伝説と想いを形にした企画でした。
写真:Group2の企画発表
2班は地域資源を活用し、奇抜でインパクトのある内容でした。
写真:Group3の企画発表
3班はおそろいのTシャツで登場!
独創的でありながら、分かりやすく簡単で、実現できそうな企画でした。
写真:Group4の企画発表
4班は、無理なく実現可能で、継続の形も見える内容でした。
写真:結果発表・講評
審査委員長から結果の発表と講評
写真:企画決定
採用が決まった3班から歓声があがります
写真:プロジェクトチーム
企画が決まり、今度は全員が一つのプロジェクトチームとして動きだしました。

各班とも地域の資源を活用し、かつ独創的なアイディアがつまった素晴らしい発表でした。

今後は、松岡地区のみなさんとセミナー生が力を合わせて企画の準備を行っていきます。

プロジェクトの成功に向け、力を合わせて頑張りましょう!!

第9回セミナーは、5月23日(金)に、講義「PR戦略(仮称)」について国際教養大学で開催予定です。