平成28年5月20日に、にかほ市大竹字ササメキ地内において、農業用水を活用した発電施設「畑野小水力発電所」の発電開始式が行われました。

この発電施設は平成26年度から平成27年度の2カ年をかけて県営事業で造成した施設で、二級河川白雪川を水源とする農地約288haに農業用水を供給している金浦幹線用水路の温水路上流に設置されています。

画像 : 畑野小水力発電所 位置図

発電所下流の金浦温水路と水源の鳥海山
画像 : 鳥海山と温水路
現地案内看板
画像 : 案内看板

この施設の形式はチューブラ式プロペラ水車形式と言います。延長約700mの管水路を新たに土中に埋設し、白雪川から取水した毎秒約0.4m3の農業用水の水量と約20mの落差を利用して出力42.7kWの発電を行います。
年間の発電量は約36万kWhの予定で、一般家庭の約100世帯分の電力量にあたります。

画像 : 発電開始 画像 : プロペラ構造

農業用水を活用した「マイクロ小水力発電施設」としては、秋田県内では同日に発電開始式を行った「六郷東根小水力発電所」と一緒に初めての施設となります。
発電した電力は電力会社へ売電して、施設を管理する「にかほ市土地改良区」の土地改良施設の維持管理費等に充てられます。このことにより、土地改良区組合員の農家が農業水利施設の維持管理費として土地改良区へ支払う賦課金が軽減され、地域農業の発展や活性化につながっていきます。

発電開始式当日は、神主による祝詞(のりと)、関係者による玉串の奉奠(ほうてん)を行った後に発電開始ボタンが押され、鳥海山麓からの恵みある水が勢い良く流れ発電が開始されました。

神事の様子
画像 : 神事の様子
ボタンを押して発電開始
画像 : 発電ボタン

リンク